
お味噌作りに和歌山海南市のみかん農家「きのむすび」さんへ
大豆と麹を用意して教えてくださいました!

農家へ嫁がれていらっしゃるこちらの森さん
と〜ってもお料理が上手な方なんです!
マクロビオティックな観点からお話ししてくださるので受け入れやすい!
以前から伺いたいなと思っていたので頑張って2時間運転して行きました
代々受け継がれている味噌製造機
すごいでしょ!
結構力がいる作業でして、4家族分15キロを皆で力を合わせてモンブラン状にしました

娘が張り切って握った味噌玉は
大きなも愛情いっぱいこもったものを一つずつ各家庭分を交換して、味噌に入れ込みます!
細かいところまで行き届いたおもてなしをしていただきました。

画像がイマイチですが、
とってもおいしい手作りシフォンケーキも頂戴しました
森さん本当にお料理がお上手なんです💖
お手本にしたい方。
みかん農家さんなのでお土産にいろいろな種類のおみかんもいただきました。
春休み幸先の良いスタートです。
✳️無料体験日、アロマトリートメントご予約可能日
3月23日、24日、25日は午前10時から
29日、30日、31日は午後1時半から
お問い合わせお待ちしています。
✳️アロマテラピーを使って、
人の役に立つことをしませんか?
ご家族や友人知人を癒して見ませんか?
お仲間募集中です。
✳️アロマテラピー、
ハーブを使う
植物療法を学んでみませんか?
レッスンは
オンライン対応
アロマ・アドバイザークラス
ベーシックハーブクラス
アロマ・ベーシッククラス
リラックストリートメントコース残1
募集中!
無料体験日はトリートメント受付日と同時開催中
ご希望の日程をお知らせ下さい。
トリートメント、レッスン、体験講座、ソープ作り等のクラフトのご依頼もこちらからお問い合わせ下さい
↓

お得な情報やお知らせを配信しています。
「アロマの宝石箱」でも検索可能です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29128747"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aromagaka.exblog.jp\/29128747\/","__csrf_value":"e69a5b2c4a62a7f048b0c01ef7bb34898e4b8e647d39b814e0a8cf86445471d137f27ba76df961e7f884deaaeb22270abc5a53a234b9cb6ee8e21a761935f933"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">